スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年07月31日

たわわ~たわわ~♪





プランター栽培のピーマン。



たわわに実ってます。
ボチボチ収穫いたしましょうか?(*^m^*)ムフッ


  


Posted by まつり  at 14:22Comments(2)観察日記

2010年07月06日

収穫なのです♪

やはり曇ってきましたね(・_・、)
朝の晴れ間だけを利用して布団を干してみたけど、やっぱり取り込む方が賢明かな?
このところの雨・雨・雨…で、なんとな~~~くしっとりしてるような布団が気持ち悪くてねぇ。
昨日はベランダいっぱい使って洗濯物を干したので、今日は布団を干したかったんだけどな。

この分じゃ、早めに取り込んだほうがいいみたいだね。



そんな日照不足な日々だけど、久々にピーマンを収穫しました。(土曜日に♪)





こんな感じになってたので、はさみを持って、いざベランダへ!!


チョン♪収穫~~~(o゜▽゜)oやった!!








1個だけですが??(*´▽`*)プッ


でも次々に控えてますよ!!






見える?見える??
まだ収穫するほどではないけど、収穫予定のピーマン達が控えております。
今年の夏は、ピーマン不買ですむかなぁ?(*^m^*)ムフッ



  


Posted by まつり  at 10:05Comments(0)観察日記

2009年12月11日

もう、咲くんだね♪





今朝気づきました。

イチゴの花が咲いてました。

真っ白で、可憐なお花。

最近暖かいから?

それとも、こんな時期に咲くものなのかな?

ハウスの中ならともかく、ベランダに出しっぱなし。

来週から寒くなっていくみたいだから、室内に入れてあげたほうがいいのかなぁ?

せっかくなら、赤い実をつけて欲しいけど、どうだろう?


  


Posted by まつり  at 12:16Comments(0)観察日記

2009年11月18日

プランターに♪

午前中はお店のお手伝いをちょこっとだけしましたが、午後は今のところ暇です(汗)
夕方にかけて忙しくなるといいのだけど…。
どうでしょう?

暇だったので、夜にミシンがけする分の生地を裁断しました。
昼間はなかなかミシンを動かすことができないのです。
いつお店に出ないといけないか分からないので、下手に中断するよりはやらないほうがマシだろうと…。
なので、昼間にできる作業は裁断とかアイロンがけぐらいかな~。









先日実家に帰ったとき、レタスの苗を3つ持たされました。
我が家には庭がないのでプランターでの栽培です。
無事に根付いて大きくなってくれるといいのですが♪
もう少し大きなプランターに植えてあげたかったけど、うちのベランダではコレが精一杯なのです。
狭さに負けずに大きくなれ~~!o(*^▽^*)o



  


Posted by まつり  at 13:50Comments(0)観察日記

2009年07月30日

こういうの、苦手なのよ…

娘ちゃんがやってる『こどもチャレンジ』の付録で、ミニトマトを育ててます。
種から植えて、2つ発芽。
ひとつは自前の鉢に。
もうひとつはそのまま付録のプランター(かなり小さい)で育ててたけど、なかなか大きくならないので植え替えました。
引っこ抜くと、根が全然育ってない…。
ほっそいのが、ボソボソと…。

『これじゃあ、大きくならないよねー』

と、鉢の大きさの大切さを実感。
上手く根付くか心配だったけど、スクスクと育ってくれました~。


で、今日マジマジと見ると…。






え?!茎から根がはえてるし~~!!ヒイィィ!!(゜ロ゜ノ)ノ
なんかね、こういった図柄、苦手なのよ~。
足がたくさんある虫みたいじゃない?
やだなぁ。

見なかったことにします!!

  


Posted by まつり  at 11:45Comments(0)観察日記

2009年05月29日

トマトとイチゴの観察日記

トマトが真っ赤になりました~♪





またひとつだけだけど、嬉しいですw
息子君が帰宅したら収穫します!
今夜の息子君の晩御飯ですね~。
その前に、収穫直後に食べちゃうかな??


イチゴも次が控えております。



大きく育って、真っ赤になるのが待ち遠しいです。
少しでいいので、私の口にも入るといいのだけど…無理かもな~。
『ビロン』は相変わらず伸び放題です(^^;)






すっかり夏、な風景。


  


Posted by まつり  at 13:18Comments(4)観察日記

2009年05月25日

トマトとイチゴの観察日記





ず~っと緑色していたトマトがやっと色づいてきました♪
まだまだ緑のトマトがた~くさんあるので、ますます楽しみです。
早く収穫したいな~。





イチゴちゃんも次のお花が咲きましたw(@^∇^@)わぁーい
こちらも収穫が楽しみです。
次は私にも回るといいんだけどな~。


そして…





ビロンと子苗のつるが伸びてきてるんだけど、どうしましょう?
写真で分かるけど、鉢植えのイチゴちゃん…周りに土がないんだよねー。
このままでは可愛そうな感じがします。
畑を持ってればな~。



  


Posted by まつり  at 15:24Comments(2)観察日記

2009年05月12日

トマトとイチゴの観察日記~イチゴ~

日曜日の話になりますが、

イチゴ第1号を収穫しました~~~~~~~!わ~いヽ(´ー`ヽ)(ノ´ー`)ノわ~い






真っ赤に熟したイチゴちゃん♪
ちいさいけど、立派にイチゴです!
(今日あたり、右側のも収穫できると思います)








せっかくなので記念写真♪(イチゴが分からない…)
このあと収穫して、半分こで食べてました(^^;)
小さいから味が分かったかな?





ビローンと伸びてるところに花が咲くのかと期待してたんだけど、葉っぱが出てきた…。
花は咲かないの??うーん (+_+)
葉っぱばかり育って、全然花が咲いてくれません。
どうして??


  


Posted by まつり  at 15:25Comments(4)観察日記

2009年05月07日

トマトとイチゴの観察日記

5月のさわやかな日差しを受けて、トマトもイチゴも順調に育ってます♪





実が4つほど大きくなってきています。







イチゴも小粒ながら、ほんのりと色づいてきました(o゜▽゜)oやった!!
あきらかに葉っぱとは違う茎がピューっと2本伸びてきているので、こちらにも可愛い花が咲くといいな♪


楽しみです(@^∇^@) 



  


Posted by まつり  at 12:26Comments(4)観察日記

2009年04月26日

マザーリーフにくっついた…

水耕栽培から地植えに移したマザーリーフですが、嫌なヤツがくっついているのを発見!











分かるかな?
アブラムシ~~~~~~~~。(だよね?)


牛乳を噴射するといいらしいけど、後が臭くなりそうだよねー。  


Posted by まつり  at 12:51Comments(0)観察日記

2009年04月23日

トマトとイチゴの観察日記

写真を保存したフォルダが行方不明になってたんですが、やっと見つかりました\(*T▽T*)/ワーイ
ブログ用の写真を保存してたので一瞬困ったけど、見つかってよかったよー。
PCオンチなもので、トラブルが起こると困ります。







イチゴ。
ちょっとイチゴっぽくなってきました。
まだまだ先は長そうだけど、このまま成長して赤いかわいい実になってね♪






トマト。
ぐんぐん成長しています。
プランターが小さかったかも…(^^;)




コレがトマト一号になるかな?
一号を食すのは息子君です。
トマト大好き息子君は、と~っても楽しみにしています♪


  


Posted by まつり  at 12:07Comments(2)観察日記

2009年04月14日

トマトとイチゴの観察日記。ついでにマザーリーフ。

いい雨が降りましたね!

久々に窓全開ですよ~~O(≧∇≦)Oイエイ!!

でもまだ道路の端っことか、ベランダの隅に灰が残っているので、もうちょっと降って欲しいです。







トマトもイチゴも大きくなってきています。





斜めになってきていたので、支柱を立てました。
現在黄色い花が3つ咲いています♪






咲いている花はひとつだけど、花が散ってコレから実になるのが2つありま~~~す♪
無事にイチゴちゃんまで育つのでしょうか?


灰にも雨にも負けずに、育ってね~~~!!




ついでに、土に植えなおしたマザーリーフ。







無事に根付くか心配だったけど、大きくなってきてます♪
根っこは大丈夫なのかも?

こちらの成長も楽しみであります!
株分けならぬ、葉っぱ分けできるぐらいまで大きくなるのかな?



  


Posted by まつり  at 12:54Comments(6)観察日記

2009年04月10日

トマトとイチゴの観察日記

昨日のドカ灰凄かったですね。
一夜開けて外を見ても、やはり風景は変わらず…。←当たり前です!
朝からゲンナリしてました…。

せっかく植えたトマトとイチゴもこの有様( p_q) シクシク







灰まみれです。
水をかけても落ちませ~~~ん!!
こんなんで無事に育つのか!?
頑張って~~~!!



  


Posted by まつり  at 09:25Comments(2)観察日記

2009年04月07日

トマトとイチゴの観察日記、始めます!

昨日、急遽加世田へ行く事になったのですが(その模様はコチラでご覧下さい)、その際グリーンコアさんへ行ってきました~。
目的は店先の置くお花の購入。

色んなお花があって、目移り…。






自由になる庭があれば、植えてみたい…。




で、私が選んだのはミニガーベラ♪





プランターに植えかえて、さっそく今日からデビューです♪







そして、息子君が選んだのが…。









トマト(中玉)とイチゴの苗。←かなり実用的です(笑)
さてさて、立派に実がなるかなぁ?
観察してみよ~~!!!


あ、お水は毎日がよろしいのですかねぇ??


  


Posted by まつり  at 13:38Comments(0)観察日記