2010年07月31日
2010年07月31日
明日は♪
風がなくて暑いです…。
しかも朝降った雨のせいで、ムシムシだし…。
だる~~~~~~(;´Д`)
さてさて、明日ですが!

委託先の『KOBITO'S ART SHOP』さんが加世田にて『shop in shop』を行います♪
場所は『グリーンコア』さん。
暑い中大変だと思います。
私はお仕事なので応援にも遊びにも行けませんが(ゴメンナサイ)、頑張って下さい!
しかも朝降った雨のせいで、ムシムシだし…。
だる~~~~~~(;´Д`)
さてさて、明日ですが!

委託先の『KOBITO'S ART SHOP』さんが加世田にて『shop in shop』を行います♪
場所は『グリーンコア』さん。
暑い中大変だと思います。
私はお仕事なので応援にも遊びにも行けませんが(ゴメンナサイ)、頑張って下さい!
2010年07月30日
夏はやっぱり…


写真は義弟のおうちのプールです

1才の甥っ子がいるんだけど、週末だけオープンするビニールプールに遊びに行くのが楽しみのひとつ

広いベランダがうらやましいなぁ…。
気軽に水遊びができる年齢もうらやましいなぁ

2010年07月30日
先日のおでかけ~さくらんぼさん
さてさて、お花のひだかさんを後にして次に向かったのは、これまたリニューアルオープンした『さくらんぼ』さん。
以前のお店の前を通り過ぎて、着きました♪

(あ、携帯のストラップが…)
外観から素敵~~~
勿論、店内も素敵~~~!!



オープンするにあたっての苦労話(笑)なども聞かせてもらいました。
でも、その苦労もあってかとっても素敵なお店に仕上がってました♪
ご近所に素敵shopがopenして、かなりテンションがあがっちゃいます
以前のお店の前を通り過ぎて、着きました♪

(あ、携帯のストラップが…)
外観から素敵~~~

勿論、店内も素敵~~~!!



オープンするにあたっての苦労話(笑)なども聞かせてもらいました。
でも、その苦労もあってかとっても素敵なお店に仕上がってました♪
ご近所に素敵shopがopenして、かなりテンションがあがっちゃいます

2010年07月29日
先日のお出かけ~お花のひだかさん
月曜日の話になりますが…。
子供達がじぃちゃんばぁちゃんと霧島に出かけたので、ここぞとばかりにパパんとお出かけしてきました♪
まずは25日にリニューアルオープンした『お花のひだか』さんへ。

加世田のお店とおんなじ看板がお出迎えしてくれました♪

見慣れたおじさんも(笑)
お引越しでお疲れの中だと思うけど、ご夫婦笑顔でお迎えしていただきました。


以前のお店よりも狭いですが、やはり素敵なセンスの店内です。
所狭しとひだかさんセレクトのお花や雑貨が並んでました♪
と~~~っても近くなったので、パパんが用もないのに通いつめるかもです(*´▽`*)プッ
花屋なんて似合わないのに…。
花屋に似つかわしくない男がおりましたら我が家のパパんなので、かる~くスルーしちゃって下さいね(汗)
子供達がじぃちゃんばぁちゃんと霧島に出かけたので、ここぞとばかりにパパんとお出かけしてきました♪
まずは25日にリニューアルオープンした『お花のひだか』さんへ。

加世田のお店とおんなじ看板がお出迎えしてくれました♪

見慣れたおじさんも(笑)
お引越しでお疲れの中だと思うけど、ご夫婦笑顔でお迎えしていただきました。


以前のお店よりも狭いですが、やはり素敵なセンスの店内です。
所狭しとひだかさんセレクトのお花や雑貨が並んでました♪
と~~~っても近くなったので、パパんが用もないのに通いつめるかもです(*´▽`*)プッ
花屋なんて似合わないのに…。
花屋に似つかわしくない男がおりましたら我が家のパパんなので、かる~くスルーしちゃって下さいね(汗)
2010年07月24日
今日の収穫♪

こんにちは

朝から、昨日お泊まり保育だった息子君を迎えに行ったんだけど、車の運転がフラフラ


勿論、いつもより安全運転を心がけましたよ

お昼ご飯も食べたくないなぁ…。
この夏の暑さに参っている私とはうらはらに、野菜は元気です

今朝はオクラを3本収穫しました

きゅうりは義母畑からの頂き物

夏野菜でも食べて、元気を出そうと思います

2010年07月23日
帆布でトートバッグ♪
か~な~り~~~~~、お久しぶりのハンドメイド記事です(爆)
ようやくエンジンがかかってきたような、きてないような?
エンジンかかってきたーーーーー!と思ったら、夏休みだもんねー。
結局徐行ペースでしか進まないかも(^^;)

帆布を使ってトートバッグを作りました。
クロスと持ち手はお揃いの革を使ってあります。
マチが焼く15センチあるので、お弁当とペットボトルを入れるのにもいいかもですね~。

インバッグ代わりに巾着袋もついてるので、お財布などの貴重品は巾着に入れて目隠しにしたり、荷物が増えたときのサブバッグにしてもいいんじゃない?
片方ひもが通ってないけど、納品までにはちゃんとしますよ、もちろん!(笑)
今日も暑い、暑い1日になりそうです。
息子君はお泊まり保育なので、お昼から幼稚園♪
無事にお泊りできるのかな?
心配だけど、楽しみ~~~。
ようやくエンジンがかかってきたような、きてないような?
エンジンかかってきたーーーーー!と思ったら、夏休みだもんねー。
結局徐行ペースでしか進まないかも(^^;)

帆布を使ってトートバッグを作りました。
クロスと持ち手はお揃いの革を使ってあります。
マチが焼く15センチあるので、お弁当とペットボトルを入れるのにもいいかもですね~。

インバッグ代わりに巾着袋もついてるので、お財布などの貴重品は巾着に入れて目隠しにしたり、荷物が増えたときのサブバッグにしてもいいんじゃない?
片方ひもが通ってないけど、納品までにはちゃんとしますよ、もちろん!(笑)
今日も暑い、暑い1日になりそうです。
息子君はお泊まり保育なので、お昼から幼稚園♪
無事にお泊りできるのかな?
心配だけど、楽しみ~~~。
2010年07月21日
『お花のひだか』さんへの道のり
とうとう夏休みが始まっちゃいましたね。
早速、子供達はひまそ~~~~にしてますが…(^^;)
この先どうなっちゃうんでしょ?
先が思いやられます…。
先日、パパんにくっついて行って、『お花のひだか』さんのお引越しのお手伝いに行ってきました。
ついでに、道のりの写真も撮ってきました(笑)
我が家が谷山なので、谷山からの道のりになりますが、よろしかったら参考にしてください♪
まずは、中山バイパスをひたすら走ります。
そして、

竹山石油の所の信号を右折します。
その道路をまたまたひたすら道なりに走って行きます。
するとT字路に突き当たります。
次は、

ここを左折です。
しばらく走ると上空に(笑)高速道路が見えます。

高速道路下にある信号を右折です。
(星ヶ峯ニュータウンの文字が見えます)
坂道を登っていくと、

またまた竹山石油です。
今度はここの信号を左折。
右手に公園や幼稚園を見ながら走って行くと、

はい、『お花のひだか』さんへ到着~~♪
今はオレンジの屋根だけど、塗りかえるって言ってました。
緑色だったかな?
すぐお隣はファミマなので、分かりやすいと思います。
オープンは7月25日だそうです。
もうすぐです。
今は新しいお店をOPENするために、暑い中汗だくになりながら頑張っていると思います。
OPENが楽しみです♪
皆さんも新しくなった『お花のひだか』さんへ、ぜひ遊びに行ってみてくださいね~~~。
早速、子供達はひまそ~~~~にしてますが…(^^;)
この先どうなっちゃうんでしょ?
先が思いやられます…。
先日、パパんにくっついて行って、『お花のひだか』さんのお引越しのお手伝いに行ってきました。
ついでに、道のりの写真も撮ってきました(笑)
我が家が谷山なので、谷山からの道のりになりますが、よろしかったら参考にしてください♪
まずは、中山バイパスをひたすら走ります。
そして、

竹山石油の所の信号を右折します。
その道路をまたまたひたすら道なりに走って行きます。
するとT字路に突き当たります。
次は、

ここを左折です。
しばらく走ると上空に(笑)高速道路が見えます。

高速道路下にある信号を右折です。
(星ヶ峯ニュータウンの文字が見えます)
坂道を登っていくと、

またまた竹山石油です。
今度はここの信号を左折。
右手に公園や幼稚園を見ながら走って行くと、

はい、『お花のひだか』さんへ到着~~♪
今はオレンジの屋根だけど、塗りかえるって言ってました。
緑色だったかな?
すぐお隣はファミマなので、分かりやすいと思います。
オープンは7月25日だそうです。
もうすぐです。
今は新しいお店をOPENするために、暑い中汗だくになりながら頑張っていると思います。
OPENが楽しみです♪
皆さんも新しくなった『お花のひだか』さんへ、ぜひ遊びに行ってみてくださいね~~~。
2010年07月20日
収穫♪


おかげで布団に入ったら、すぐに眠れたんだけど…

何だろう?
足とか手の指とか、やたらと痒くて痒くて、結局寝不足気味。
なんだかなぁ…。
で、本日の収穫物

ピーマン4個とオクラが3本

お昼ご飯にいただきます

2010年07月16日
おやぁ?


間違えて帰っちゃった?
母は学校裏で待ってるって伝えたはずなのだけど…。
そろそろアイドリングストップしようかなぁ?
2010年07月15日
いよいよあさって

この日のために、娘ちゃんはレッスンを頑張り、母も髪飾りを作ったり(主に造花の利用だけど)衣装に手を入れたりと準備してきました

ただちょっと残念な事に、今年は先月末に妹が出産したこともあって、実家の両親も妹一家も見に来れません

いつも来てくれる親戚の子も、ピアノのコンクールと重なったらしくてアウト

仕方ないんだけどね〜。
それでも娘ちゃんは楽しみにしてるし、私も笑顔で踊ってほしいなって思ってます。
ひとまず明日は、学校が終わってから舞台稽古です。
なんだか気持ちがそわそわ

忘れ物がないか不安です

あさっても朝から頑張りますよ

開演は夕方なんだけどね

2010年07月14日
動物園の♪

なんで?
どうしてもらってきたのか息子君に聞いてみたけど、アンポンタンな答えしか返ってきません

イケダパンと平川動物園のコラボみたい

その宣伝?
真意は分かりかねるけど、かわいいパンには変わりないねぇ

息子君のはシマウマだけど、ほかの動物もあるのかな?
2010年07月13日
移転先のご住所です♪
遅くなりましたが、『お花のひだか』さんの移転先のご住所のご案内です。

〒891-0102
鹿児島市星ヶ峯2丁目51―7
TEL099―265-5164
駐車場は5台あるそうですよー。
ゆったり停められますね。
星ヶ峯団地の中にありますが、バス通りなので分かりやすいと思います。
分からないときはお気軽にTELして下さい。
(お隣がファミマです)
ってことでした。(私にとっても星ヶ峯は未開の地…)
OPENは7月25日を目指すそうですが、もしかしたら前後するかもしれないそうです。
加世田での営業もあとわずかですね。
加世田は寂しくなっちゃうかもだけど、私は(というかパパんは)近くなるので楽しみです。

〒891-0102
鹿児島市星ヶ峯2丁目51―7
TEL099―265-5164
駐車場は5台あるそうですよー。
ゆったり停められますね。
星ヶ峯団地の中にありますが、バス通りなので分かりやすいと思います。
分からないときはお気軽にTELして下さい。
(お隣がファミマです)
ってことでした。(私にとっても星ヶ峯は未開の地…)
OPENは7月25日を目指すそうですが、もしかしたら前後するかもしれないそうです。
加世田での営業もあとわずかですね。
加世田は寂しくなっちゃうかもだけど、私は(というかパパんは)近くなるので楽しみです。
2010年07月13日
初収穫♪


めでたいです

一本だけど、嬉しいなぁ

ちょっと色が薄いのは、日差しが足りなかったから?
そして、若干大きいくなっちゃった?
昨日あたりがちょうどいい収穫日だったのかな?
でも、昨日は使う予定がなかったので仕方ない

今日の昼ご飯にしてみようかなぁ〜

一本だけど(//▽//)
ピーマンも沢山取れました。
6個

これもお昼に食べたいと思います。
2010年07月12日
ビバ!純正!!
ダメ元で買ってきましたよ!
純正の名刺用紙。
一緒なんじゃないの~?
って、なかば投げやりにプリントアウトをはじめてみたら~~~~!!!!
ガシャン
ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ
と、なんともスムーズにプリントされるじゃありませんか!![ ゜皿 ゜]なぬ!!
いやいやいやいやいや。
なんですか、この違い。
紙が違うだけで、ここまで違うんですか!?
見事です。
驚きです。
ワンダホーです!!\(*T▽T*)/ワーイ
さすが純正品です!
ちょっとお高いだけのことはありますよ♪
印刷できないストレスに比べたら、これぐらいのお値段の差ぐらい、どうってことありません(笑)
あー、快適、快適♪
最小ロットが100枚だったので、仕方なく買ってきた100枚だったけど(ダメなつもりだったから)、こんなことなら必要枚数買ってくれば良かったな~~♪
嬉しい誤算ってヤツ?(*^m^*)ムフッ
純正の名刺用紙。
一緒なんじゃないの~?
って、なかば投げやりにプリントアウトをはじめてみたら~~~~!!!!
ガシャン
ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ
と、なんともスムーズにプリントされるじゃありませんか!![ ゜皿 ゜]なぬ!!
いやいやいやいやいや。
なんですか、この違い。
紙が違うだけで、ここまで違うんですか!?
見事です。
驚きです。
ワンダホーです!!\(*T▽T*)/ワーイ
さすが純正品です!
ちょっとお高いだけのことはありますよ♪
印刷できないストレスに比べたら、これぐらいのお値段の差ぐらい、どうってことありません(笑)
あー、快適、快適♪
最小ロットが100枚だったので、仕方なく買ってきた100枚だったけど(ダメなつもりだったから)、こんなことなら必要枚数買ってくれば良かったな~~♪
嬉しい誤算ってヤツ?(*^m^*)ムフッ
2010年07月12日
な~ん~で~~??
昨日は選挙でしたね。
朝一番で行ってきました!
家を出て歩きはじめたら、ドシャ~~~!!と雨が降ってきて気持ちがしぼみましたが…。
選挙の結果は昨夜からTVでず~~~っと言ってますが、なにはともあれより良い日本を作るために頑張ってもらいたいです。
そして今困っていること…。
プリンターの調子が激悪です!
名刺サイズの物をプリントアウトしないといけないんだけど、
『紙詰まり』
『用紙がない』
ってプリンターが文句言いますヽ(`⌒´)ノムキィ
詰まってないし、用紙もあるのに~~~~~!!!
おかげで全然プリントアウトできない…。
名刺用紙が純正じゃないからいけないのかなぁ??うーん (+_+)
朝一番で行ってきました!
家を出て歩きはじめたら、ドシャ~~~!!と雨が降ってきて気持ちがしぼみましたが…。
選挙の結果は昨夜からTVでず~~~っと言ってますが、なにはともあれより良い日本を作るために頑張ってもらいたいです。
そして今困っていること…。
プリンターの調子が激悪です!
名刺サイズの物をプリントアウトしないといけないんだけど、
『紙詰まり』
『用紙がない』
ってプリンターが文句言いますヽ(`⌒´)ノムキィ
詰まってないし、用紙もあるのに~~~~~!!!
おかげで全然プリントアウトできない…。
名刺用紙が純正じゃないからいけないのかなぁ??うーん (+_+)
2010年07月11日
最近、興味のあるもの…

今朝は幼稚園のバザーのお手伝いに行ってきました

時折強い雨が降ってましたが、た〜くさんのお客様で賑わってました

幼稚園のバザーも、お手伝いはこれで最後です。
なにもかもが『最後』の幼稚園行事。
そう考えると、ちょっとだけ切ないね。
て、最近のハマリが
『レジン』
透明樹脂です。
アクセなんて作れないくせに、楽しいです

まだまだ、お試しで遊んでるような段階だけど、いつか何かしらの形になるといいなぁって思ってます

2010年07月09日
カチコチ

半年に一度、経理士に提出する諸々の準備とか、頼まれ物の製作とか…。
頭の中がPCモードになってて、家の事を何にもしてません

体もあまり動かしてないので、固まってるかんじ。
さて、息子君が帰ってきました。
作業はこれにて、一旦終わりにしようかな?
カチコチをほぐさなきゃ

2010年07月06日
収穫なのです♪
やはり曇ってきましたね(・_・、)
朝の晴れ間だけを利用して布団を干してみたけど、やっぱり取り込む方が賢明かな?
このところの雨・雨・雨…で、なんとな~~~くしっとりしてるような布団が気持ち悪くてねぇ。
昨日はベランダいっぱい使って洗濯物を干したので、今日は布団を干したかったんだけどな。
この分じゃ、早めに取り込んだほうがいいみたいだね。
そんな日照不足な日々だけど、久々にピーマンを収穫しました。(土曜日に♪)

こんな感じになってたので、はさみを持って、いざベランダへ!!
チョン♪と収穫~~~(o゜▽゜)oやった!!

1個だけですが??(*´▽`*)プッ
でも次々に控えてますよ!!

見える?見える??
まだ収穫するほどではないけど、収穫予定のピーマン達が控えております。
今年の夏は、ピーマン不買ですむかなぁ?(*^m^*)ムフッ
朝の晴れ間だけを利用して布団を干してみたけど、やっぱり取り込む方が賢明かな?
このところの雨・雨・雨…で、なんとな~~~くしっとりしてるような布団が気持ち悪くてねぇ。
昨日はベランダいっぱい使って洗濯物を干したので、今日は布団を干したかったんだけどな。
この分じゃ、早めに取り込んだほうがいいみたいだね。
そんな日照不足な日々だけど、久々にピーマンを収穫しました。(土曜日に♪)

こんな感じになってたので、はさみを持って、いざベランダへ!!
チョン♪と収穫~~~(o゜▽゜)oやった!!

1個だけですが??(*´▽`*)プッ
でも次々に控えてますよ!!

見える?見える??
まだ収穫するほどではないけど、収穫予定のピーマン達が控えております。
今年の夏は、ピーマン不買ですむかなぁ?(*^m^*)ムフッ
2010年07月03日
お店を移転しま~す♪
この度、移転することが決まりました~。
って、うちの店じゃないです(笑)
驚いた?(*^m^*)ムフッ
委託でお世話になってる『お花のひだか』さんが移転されることになりました。
現在の南さつま市加世田から、鹿児島市内へのお引越しとなります。
それに伴い、現在のお店は7月15日頃を目処に閉店されるそうです。
ひとまずギリギリまで私の作品はひだかさんの所に置かせてもらいます。
引越しの荷物の邪魔にならないように、お引越しにはパパんが手伝いに行く予定です。←私?私は…実家に帰る予定が…(爆)
新天地の詳しい住所やopen日などまだ聞いていないので、その辺りはまたはっきりし次第ブログにて告知させて頂きますね。
って、うちの店じゃないです(笑)
驚いた?(*^m^*)ムフッ
委託でお世話になってる『お花のひだか』さんが移転されることになりました。
現在の南さつま市加世田から、鹿児島市内へのお引越しとなります。
それに伴い、現在のお店は7月15日頃を目処に閉店されるそうです。
ひとまずギリギリまで私の作品はひだかさんの所に置かせてもらいます。
引越しの荷物の邪魔にならないように、お引越しにはパパんが手伝いに行く予定です。←私?私は…実家に帰る予定が…(爆)
新天地の詳しい住所やopen日などまだ聞いていないので、その辺りはまたはっきりし次第ブログにて告知させて頂きますね。
