スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年01月30日

久しぶりに焼きました





このところサボっていたパン。
昨日は暖かかったので、久しぶりにやきました~♪
といっても、我が家のホームベーカリーにお任せの食パン!\(*T▽T*)/
寒いとね、極力台所に立ちたくないのよ。
例え分量を量るだけでも!!

寝る前にセットしてたので、今朝はパンの匂いに包まれてました。
なんだか贅沢気分です。
ココアを入れて焼いたんだけど、あまり意味なかったかな?
ちょっと焦げ気味にはなってるけど(苦笑)

でもやっぱり美味しかった~♪


均等にスライスする道具(?)とかってあるのかな~?
厚さが毎度まちまちでして…。

  


Posted by まつり  at 09:20Comments(8)日記

2009年01月27日

ブラックギンガムでコスメポーチ♪

今朝、息子君を幼稚園へ送るときにラ・サール学園の前を通ったのですが、今日は受験日なようです。
受験生や親御さん、塾の先生らしき人達、たくさんいました。
みんなが合格する訳ではないけど、多くの人が温かい春を迎えられるといいな~、と思いました。

自分が受験生だった頃を思い出すと、胃が痛くなります(笑)
高校受験はそうでもなかったけど、大学受験は思い出したくもないです。
結構キツかったなぁ~。

ま、過去の事だしね┌(。Д。)┐ あはは♪







ブラックのギンガムチェック生地でコスメポーチを作りました。
この形、近頃楽しいです♪
接着芯を貼ってあるので、形もピシっと出てくれて気持ちいいし。
25センチファスナーの在庫が、あと4つあるので全部コレ用に使おうかな?ー ̄) ニヤッ なんて考えてます。
以前は手縫いするのは面倒だったんだけど、近頃手縫いも楽しめるようになってきました。(内布は手縫いで縫い付けてます)
ゆっくり、のんびり、子供達の話を聞きながらできるのがいいのかもw
ミシンだとなかなかそうはいきませんからね。




  


Posted by まつり  at 10:48Comments(10)ハンドメイド

2009年01月25日

コーティング生地で、コスメポーチ♪

昨日から、めちゃくちゃ寒いですねY(>_<、)Y
築年数が古い我が家。
暖房入れてても、なかなか暖まりません。

あー、寒い。

子供達もゴホゴホ、ズルズル。
うつらない様にしたいところだけど、二人の子供に挟まれて寝てるので、無理かなぁ~?


ところで皆様、平熱ってどれくらいですか?
私、息子君を産んでから、やたらと高いんです…。
多分36.8度ぐらい?
37.0度は普通にあったりします。

でも冷え性(苦笑)

しもやけできちゃいます。
末端にまで血液を運んで欲しいものです(笑)









コスメポーチと書きましたが、使い方はご自由に♪
ビニールコーティングなので、温泉に行く時に活躍してくれそうですw
以前20センチのファスナーで作った事はあるんだけど、これは25センチファスナー。
型紙作りをパパんに協力してもらいました~。
ワタクシ、ケイサンガニガテデシテ…。
おかげでピッタリできました~♪

次はコーティングでない生地で作ってみようと思いますw

  


Posted by まつり  at 12:49Comments(2)ハンドメイド

2009年01月23日

カードケースLサイズ。できました♪その2~

朝起きたら、えらく喉が痛いまつりです。
おはようございます。

喉アメ舐めたけど、全然効き目ナシ。
『加湿器欲しいな~』
と、朝からネットサーフィンしてました(笑)

でも、種類も色々、お値段も色々。
どれがいいんでしょうね~?
場所を取らずに静かで、安全で、お値段もお財布に優しいものが欲しいです(笑)←欲張りすぎ??









昨日に引き続きL サイズのカードケースです。
最近よく使ってる生地ですね(^^;)
バッグとおそろいで持っても可愛いかもですよ~。


なるべく生地を消費しなければ!!と思っているので、同じ物や似たものが続きますが、ご容赦!彡(-_-;)彡




  


Posted by まつり  at 09:32Comments(0)ハンドメイド

2009年01月22日

カードホルダーケースLサイズ。できました。

突如高熱を出した息子君ですが、1日幼稚園を休んだだけで、復活しました!!
ありがたいことです。
幼稚園でもインフルエンザにかかっている子も多く、息子君の乗るバスにもインフル君の猛威にやられちゃった子もいるらしく…。
予防接種をしているとはいえ、ちょっと心配でした。

おかげ様で、元気です!





大きめのカードホルダーケースを作りました。
60枚入るので、ショップカードやポインドカード以外に、頂いた名刺を入れるのにいいかもですね。

カードケース 003

たくさん入ります♪
普通のカードケースを2つ持ち歩いている私ですが、そろそろこちらに乗り変えたほうがいいのかな…?
バッグの中がごちゃついてます(汗)

  


Posted by まつり  at 17:11Comments(0)

2009年01月20日

ファスナーポーチでっきあがり♪

昨夜のコロッケ事件(?)の話をパパんにしたら、大笑いされたまつりです。
おはようございます。
昨日の夜、パパは仕事の組合関係の新年会でいなかったのです。
自分ばかりホテルで宴を楽しんで、ずるいのです!!
ごちそういいな~。(あ、もちろんアルコールも!!)






はい、ファスナーポーチ。
春らしく、可愛くできあがりました♪


ファスナーポーチ 005

こちらも春っぽいですね。
革のお花ボタンをつけてみました♪

コスメポーチに使ったり、バッグの中の細々した物を入れたりして使ってもらえると嬉しいですw


今日は手縫いでチクチクと仕上げ作業をするものが残ってます。
昼から買い物に出るけど、仕上がるといいな~~。  


Posted by まつり  at 11:13Comments(0)ハンドメイド

2009年01月19日

ファスナーポーチ、できあがり♪

昨日お出かけを楽しみすぎて、今日まで疲れが残っているまつりです。
軟弱すぎですね~。
お昼寝したら、多少復活してきました!
晩ご飯にコロッケ食べたいな~と思ったけど、作るのが面倒で、近所のお肉屋さんで揚げるだけのを買ってきました(/-\*)ハジュカチ・・
初めての利用でしたが、私的には自分で作ったものの方が好み…。
私はジャガイモの感じが残っている方が、好きなんですよね。
でもでも、娘ちゃんが…。

『今日のコロッケ、すっごく美味しいね~(≧ 3 ≦)o!!』

って言うじゃありませんか~(ノ_<。)うっうっうっ
買ってきたコロッケとは知らない娘ちゃんに悪気はないんですけどね~。

母ちゃん、残念です…。






ファスナー在庫ナシでストップしていたポーチがやっと完成しましたよ~~~~O(≧∇≦)Oイエイ!!

オモテ。

ウラ。
ファスナーポーチ 007

シンプルだけど、なんだか派手ですか~?
レースが派手だったかな??

昨日から、ポーチとはまた別物の製作に取りかかっています!
ようやく正月ボケから抜け出せた??←遅すぎです!!

  


Posted by まつり  at 20:02Comments(0)ハンドメイド

2009年01月19日

国分のブロ友さんに会いに…

昨日は雨と言うコンディションの中、家族揃って国分まで行ってきました。
前にウチのお店にも遊びにきてくれた、おそらさんのお宅へ!!
ブロガーさんのご自宅へご招待されるなんて、始めて!!
めちゃくちゃ緊張しまくりの、一家。
場所が分からないので、『待ち合わせの出来る店、sprout』にておそらさんの旦那様&お子様達と待ち合わせ♪
初めてsproutさんへ行った娘ちゃんは、興味津々!





窓際にある、刺繍コーナーに釘付けです!
お祖母ちゃんと一緒に、冬休みの間は刺繍をしてたんですよ~。

で、おそら一家の車の後をついて行くと、おそらさんが朝から準備して下さっていたランチ~~~。





手作りのピザです!!
美味しかった~~w
子供達は自分達でトッピングを楽しみながら、クレープ三昧。
我が家ではなかなかこう言った事をしないので、嬉しかったみたいO(≧∇≦)Oイエイ!!

子供達はすぐに意気投合して遊び始め、親はのんびりとおしゃべり三昧w
楽しい時間でした~。

その後cafe momoのちょ~さんのお宅へ。
コーヒーだけ頂いて帰るつもりが、なんとなんと!!






晩ご飯までお呼ばれしちゃいました!(ノ・。・)ノオオオォォォ-
あっという間にできあがるお料理に、目を見張るばかり!!
↑の写真は、まだ全部ではないんですよ~。
テーブルの上がいっぱいになるぐらい、たくさんのお料理がでてきました♪
お料理上手でもてなし上手な方ってうらやましいです。
ちょ~さんの爪の垢を煎じて飲んだら、私も手際よくお料理作れるようになるかな??うーん (+_+)

ちょ~さんとこのお子様とも、遊びまくった我が家のお子様達…。
帰りの車の中ではあっという間に眠ってしまいました。
子供達にとっても、充実した1日になったかな?

おそらさんご一家、ちょ~さんご一家、ご好意に甘えさせてもらい、ありがとうございました♪
これからもよろしくお願いしますww  


Posted by まつり  at 17:00Comments(0)お出かけ

2009年01月19日

今日はのんびりと♪

昨日遊び過ぎたので、今日はのんびりと過ごしました(^-^)/
kinenbiさんへ行った以外は、100均と食料買い出しぐらい(^o^;)
パパんは子供とゲームに燃えてます!
  


Posted by まつり  at 16:27Comments(0)お出かけ

2009年01月18日

ここにきてます





分かる?
でもここは待ち合わせ場所(*^ー^)ノ
  


Posted by まつり  at 13:08Comments(2)お出かけ

2009年01月18日

1月18日の記事

今から家族総出でお出かけしてきます('-^*)/
雨降って、残念なお天気だけど、楽しみo(^-^)o
予定より早く出発できたのは、ラッキーかな!?
  


Posted by まつり  at 11:22Comments(0)お出かけ

2009年01月12日

加世田へおでかけ

昨夜加世田に行ったにも関わらず、子供番だったパパんの希望で、本日も加世田へ向かったまつりです。

どうやらパパん、加世田をお気に召したらしく、口実を見つけては遊びに行きたいらしい…。
本日の口実は、


ゴールドクエストの植え替えをコーさんに頼むこと。
あられの降る中、行ってきましたダーッシュ!!ε≡≡≡へ(*-_ -)ノ


コーさんの待つ(待ってたかなぁ?)グリーンコアでは、私の歓迎張り紙が!!(ノ・。・)ノオオオォォォ-

グリーンコア3

って、違いますね(笑)
本当は
『○○○&○○○まつり』(お花の名前が書いてあったけど、忘れちゃった)


グリーンコア

北風がビュービュー吹いて時折あられ混じりの雨が降る中だったけど、色鮮やかなお花がお出迎え。
植え替えもお引き受け頂き、出来上がりを待つ間はコーさん&奥様とストーブを囲みながら、しばし談笑。

楽しい時間をありがとうございました♪


次に向かったのは

はんこ

はんこ屋日記のkenさん&さっちゃんの待つ瀬戸口印房。
こちらでも熱烈歓迎!を受けまして、お土産のみかんまでもらっちゃいました~~(@^∇^@)わぁーい
好きな品種だったので、さっそく頂きました♪
手ぶらでお伺いしたのに、ありがとうございました。
私はお二人とも初対面でしたが、とてもお話ししやすいお二人で、緊張せずに楽しむ事ができました~~。
今後ともヨロシクお願いします♪


そして最後に向かったのは、
お花
現在ブログ休止中のおはなのひだかさん。
グリーンコアさんと瀬戸口印房さんに向かう際、2度もスルーしましたが、結局行きました(笑)
キッズスペースのおかげで子供達も飽きることなく、のんびりと過ごす事ができました。
長々とお邪魔しまして(^^;)


昨夜お世話になった2代目君(待ってた?)&委託でお世話になっているひめちょろさんの所にも寄りたかったのだけど、『温泉!温泉!』と言い出した子供達を黙らせる事ができず、温泉へ向かったのでした…。


グリーンコアで伺った『もみじ温泉』に電話をしたら、
『お湯のトラブルがあって、今日は家族湯をやってないんですよ~』(家族湯に入りたかったのです)
ってことだったので、帰り道にある『いなほ館』の大浴場へ寄ってきました。

そして帰り道の風景!!



雪景色でした♪



詳しいレポは、そのうちパパんが開始すると思うので待ってて下さい(笑)
加世田の皆様、ありがとうございました~~~。  


Posted by まつり  at 22:10Comments(8)お出かけ

2009年01月12日

熱のある子を残し・・・

昨日の事になりますが。
朝から
『喉が痛い』
と言っていた娘ちゃん。
昼過ぎに熱を計ったら38.6度。
元々喉が弱い子で、熱が出る時は大体扁桃腺がダメダメなとき…。
夜にお出かけが控えていた私は、半分諦めていたけど、パパんが、
『俺が診てるから、行ってくれば?』
ってことでしたので、遠慮なく行ってまいりました~~~~O(≧∇≦)Oイエイ!!

行った場所は・・・。


コチラ(笑)←モチじゃん!!
2代目君の新築祝い。

木の香りの残る、素敵なおうちでしたww『こんな家に住みたいな~~』
と思いながら、楽しい時間を過ごさせてもらいました♪


加世田 010

加世田 011

加世田 012

2代目君ご自慢の箱火鉢で焼いたお餅をいれたぜんざい。
とっても美味しかったです~~~。

2代目君・奥様・ありがとうございました♪
これからもお付き合いさせてくださいね~~~~。  


Posted by まつり  at 20:02Comments(2)お出かけ

2009年01月11日

今日は何の日♪

鏡開きですね~~。

ぜんざいLOVE!!

って、何の準備もしてないんですけどね(^^;)
食べたいけど、今から作るの面倒だな~~。
でも食べたいので、近いうちに作ろう!!


って、『鏡開き』の話題ではないのです~~。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


実は10年前の本日は、入籍記念日♪く(*´ー`)エヘヘ
式を挙げたのは2月だから、ホントに入籍しただけなんですけどね。
パパんは覚えてるかな?


きっと覚えてないよね"(ノ_・、)"グスングスン

ま、どのみち今日は特にお祝いをするわけでもないんですけど~~(汗)
っていうか、今夜私はお出かけ予定♪
楽しみ~~O(≧∇≦)Oイエイ!!


でもね、でもね。


娘ちゃんが出してます!


パパんは
『俺が見るから、行けばいいよー』

って言ってくれるけど、やっぱり気になるなぁ。
もうしばらく様子を見てみようと思います。


でも、85%の確率で行くと思いますけど!!┌(。Д。)┐ あはは♪
だって、すごく楽しみにしてたんだもん♪
どうして、こんな日に限って熱出すのかな~?
数年前も、友達とか~な~り~久しぶりに遊びに出る!!って日に熱を出されて記憶が…。
子供って、こんなものなのか?

  


Posted by まつり  at 13:18Comments(2)日記

2009年01月09日

春色グラニーバッグ♪


寒いですね~。
寒いの苦手です!!

やっとホコリを被っていたミシンが活動を始めました(笑)






久しぶりのハンドメイドだったので、作り慣れたグラニーバッグ。
ちょっと小さめタイプ。
近所までのお買い物とか、ちょっと幼稚園へ行ったりするのに便利な大きさかな?と思います。

グラニー 004 


ついでに内布。

持ち手部分に革タグをぶらさげようと思っていたのに、行方不明(ノ_<。)うっうっうっ
どこに行ったんだろう??(-_-)ゞ ウーム
そのうち出てくるかな?

  


Posted by まつり  at 15:21Comments(0)ハンドメイド

2009年01月08日

ここ数日・・・





なんだか頭痛が続いています。
微弱な頭痛なんで、我慢してたんだけど、今日はもう、お薬飲もうかなぁ…。
これで治まって、薬の効果が切れても頭痛がしなければいいけどな。

せっかくの短い1人時間。
大切に使わなきゃ~~!!



ひとまず薬飲んで、ひとりでのんびり(?)とスーパーで買い物か!?(笑)  


Posted by まつり  at 10:06Comments(4)日記

2009年01月08日

どうにか起きれた!!

おはようございます!
新年初のブログ更新になりました~~(*ノ▽ノ)イヤン

今日から娘ちゃん&息子君は学校・幼稚園が開始です!ヾ(>▽<)ゞウレシイ♪
嬉しいけど、朝起きるのが辛かった…。
冬休み中より、1時間も早く起きなくちゃいけなくて…あ、私がね! (u _ u) クゥゥゥ。o ◯
どうにか起きる事ができました~~。

明日まで行ったら、また連休がくるのですね…。
ペースが乱れそうですが、寒い中、学校まで歩いていく娘ちゃんのことを考えれば、母も頑張らなければなりません!
散らかり放題の娘ちゃんの部屋を、今日の午前中に片付けたいと思います。



年末に大掃除して綺麗にしたのに・・・(≧ヘ≦)ムッスー!
  


Posted by まつり  at 07:04Comments(0)日記